ずんのブログ

新潟県関連、趣味やお店情報、そして雑感

【勉強】【試験】いざ、コンクリート診断士試験へ!

時は来た。

ということで、本日はコンクリート診断士試験@仙台 当日。

5月中旬から少しづつ準備を始め、約2.5ヶ月。一応コンクリート関連の資格では最上位に位置するモノの一つで、合格率も毎年10〜20%と簡単な試験ではないけれども、自分なりに準備はしてきたつもり。

途中、中だるみというか自分にストイックになりきれない部分や甘えが生じた部分もなきにしもあらずだったけど、やれることについてはやってきたってところかな。

試験自体は結果がすべてだけれども、コンクリート診断士については、今まで業務でバラバラに実践、対応してきた事象が体系化できたというメリットがあったのも事実。

 

例:点検してたらコンクリート構造物にひび割れ発見

  ん?このひび割れなに? → 色々調べてみて、塩害っぽいことがわかる

  塩害の対策ってどうするの → 教えてコンサル!教えてゼネコン!

  施工計画書や修繕・補修案のチェック → ほほう、こうやって直すのか

 

少なくとも今は参考書やネットなど見なくても、(100%とはいかないが)コンクリートの変状を見ればおおよその原因推定は空でできるし、その後の取るべき対策についても半自動的に推測できるレベルに達している。

ただ、コンクリートの分野についても新技術を含め日進月歩の部分があるから、そのへんのフォローはこれからも継続していかねばならないことだし、身につけた知識を実務を通してより確実で精度の高いものにしていく自己研鑚が必要だね。なんか立派なこと言っているっぽいけど・・まあいいかw